2008年11月30日日曜日

泡状うんち

先週あたりにオムツを替えていたら、
娘のウンチが泡状(ムースみたいな)になってて、
少し、心配になっていろいろ調べてみたところ、
母乳で育てている場合、
奥さんの食べたものに影響して、
泡のようなウンチが出るらしい。
特に、脂っこいものとか、たまねぎを多くとると、
泡状のウンチが出るらしい。

東京大学 赤ちゃんラボ


会社の子持ちの社員に教えてもらった、
東京大学が行っている赤ちゃんの研究をしているサイト。
赤ちゃんラボ

このサイトでは、
赤ちゃんへいろいろな実験して、
どうだこうだとのってて、
実際に子どもがいる人が見ると結構面白いと思う。

実験に何パターンかあって、
それぞれにコメントがついてたりして、
うちの娘はどうだろうと思って、
実験してします。

2008年11月16日日曜日

笑う

果歩が生まれてたまに笑ったような顔になるけど、
それは自分の意思ではなく、反射的にそうなっているだけらしい。

だけど、
昨日、仕事が終わって、
果歩を見ると時々ニコッとする。
これは反射じゃなくて、
自分の意思のような気がする。

とてもかわいい!
写真に取りたいんだけど、
まだカメラを向けると笑ってくれない。。

また、後でカメラをむけてみよ。

2008年11月8日土曜日

兄とその娘達がお祝いに来た

兄とその娘が立川に住んでいるんだけど、
お祝いに来てくれた。

お祝いも頂き、
とてもうれしかった。
遠くから来てくれて。

これから、
いろいろ世話になることもあると思うけど、
がんばって育てていくので、
見守っててくれればと思う。

成長をつど、
報告しよう。

2008年11月2日日曜日

奥さんと果歩が戻ってきた


とうとう奥さんと果歩が戻ってきた。
8月から実家に帰って、やっと10月30日に戻ってきました。
1ヶ月検診が終わってから安心してから戻ってくるということで多少長めでした。

その日は早めに家に帰りたかったけど、
最近仕事が忙しく、少し遅くなった。
申し訳ない。。

でも、これからは子ども中心にいろいろしてあげたい。

体重も今は3.5キロあるということで、
順調に育っててうれしい。

これから少しずつ成長の記録をつけていこ。

2008年10月26日日曜日

とうとう来週帰ってくる!

奥さんと娘が来週、ようやく帰ってきます。
待ち遠しかったぁ。

今週は念入りに掃除をして、
いつでも赤ちゃんと奥さんを受け入れる準備ができてます。

2008年10月8日水曜日

誕生祝い品と子ども医療費助成

新宿区から誕生祝い品の申し込み書と子ども医療費助成の医療証が届きました。
誕生祝の品は図書券だそうです。
子ども向けの絵本をたくさん買ってあげようと思います。

子ども医療助成の申し込みも意外と簡単でした。
こういうのはきちんとしておいたほうがいざというときに役に立つと思うので。
子ども医療助成を申し込んでおけば、
子どもの医療保険などは入らなくてもいいと思うので、
よかったです。

2008年10月4日土曜日

誕生記念樹を申し込みした

新宿区では子供が生まれると、
誕生記念樹ということで、
苗木がもらえるので、
「ベンジャミン」
をお願いした。

果歩が生まれた記念なので、
大事に育てていこう。

2008年10月3日金曜日

e-bambini(イーバンビーニ)

新宿区では子育て情報局ということで、
イーバンビーニというサイトがある。

使い勝手はうんと悪いんだけど、
内容がとてもいいです。

託児所つきの映画館があるんだなぁとか、
その他子育て関連の情報が集まっています。

もうちょっとみてみよ。

新宿区の福祉

新宿区では、
子供がまれると、

  • 誕生祝い品

  • 児童手当

  • 子ども医療費助成


の3つが申請して、
恩恵が受けられる。

誕生祝い品以外は、
東京電子自治体共同運営電子申請サービス
のリンクからインターネットから申請できた。
それと、郵送で健康保険証のコピーを送るだけでいいと。

誕生祝い品はハガキに
「誕生祝い品申込書(はがき)」又は官製はがきに保護者及びお子様の氏名・配送先住所等を記入のうえ、お子様の誕生日から1年以内にお申し込みください。

で出せばいいみたいなので、
もらえるものは全部もらおう。

申請後は、申請結果が新宿区役所からくるということです。

果歩と一週間が過ぎる


果歩が生まれて、
奥さんの実家にきて、
ちょうど一週間がたちます。

それまで、
1.オシメを換える
2.お風呂に入れる
3.あやす
の3つを毎日繰り返しです。

オシメは布オムツを使っています。
布オムツの方が経済的だし、
昔ながらのやり方で赤ちゃんにいいかもという理由。

お風呂の時、
普通の赤ちゃんは泣くらしいんだけど、
果歩ちゃんはぜんぜん泣かない。
あんまり泣かないから少し心配になるくらい。

でも、日に日に人間らしくなってきて、
可愛くなってる。

毎日が楽しみ。

2008年9月26日金曜日

今週2回目香川に帰るよ

今週2回目ですが香川に帰ります。
奥さんが土曜日に退院ということで、
高松駅から直行で赤十字病院へ。

その日は初めての夜行バス。

奥さんと果歩に会えるのが楽しみ。

2008年9月25日木曜日

赤ちゃんが生まれた!


2008年9月22日(月)0時37分に高松の赤十字病院で無事生まれました。
女の子です。

名前は果歩ちゃんです。

夜1時ごろ奥さんのお母さんから電話があって、
「生まれたよ!おめでとう」と。

なんだか自然に涙があふれてきて、
ものすごくうれしかった。
生まれてきて、
本当にありがとう。

これから、
家族が増えて3人になる。
がんばって、2人の家族を支えていきたい。

2008年9月21日日曜日

陣痛がきました

里帰り出産で里帰りしている奥さんから電話があり、
今日から入院しています。

陣痛が10分間隔になったということです。

おそらく、今日の晩から明日の朝には生まれるかもしれない。

健康に生まれてきてくれればということだけが祈りです。

楽しみの反面、心配でいてもたってもいられない。

がんばれ。

2008年9月15日月曜日

男の子の名前を考える

病院からは90%の確立で女の子ですと言われてるのだけど、
残り10%で男の子が生まれても困らないように、
今日は一日名前を考えていた。

難しい。
画数の姓名判断で決めようと思ってるんだけど、
なかなかいい画数がない。。

苗字が基本的に運勢が悪いらしく、
どうがんばっても、
満点の名前にはならない。

でも、精一杯幸せになりそうな名前を考えよう。

もう少しで決まりそう。

2008年9月10日水曜日

香川へ行く

9月5日(金)、大阪出張があり、
10時半の新幹線で大阪へ。

ちょうど奥さんの実家の香川までいけると思い、
仕事が終わってその足で高速バスで香川へ。

1ヶ月ぶりに奥さんにあった。
若干太った気がしたけど、
出産までの間はご飯はしっかり食べたほうがいい。

体調が悪いらしく、
帰っている間ずっとお腹が痛いといってた。
うーん、、こればかりは代われるものじゃないので、
腰をさするくらいしかできない。。

帰った日の金曜日におしるしがあったということで、
この土日には生まれるのかとワクワクしてた。
土曜の夜、お腹が痛いといって、
救急で病院へ、、、
看護婦さんから、、
もう少しですと、、、。

まだ、時間がかかるということで、
その日はそのまま帰宅。
残念!!でも、体重が2300グラムということなので、
もう少しお腹の中で大きくなれ。

月曜日は一日お休みをもらって、
彼女と過ごしたけど、
やっぱり、お腹が大きいので、
行動が束縛され、
少しかわいそうだった。
でも、これも、
かわいい子供のためなので、
もうしばらくの我慢をしてもらいたい。
がんばれ!

2008年8月24日日曜日

名前決まりました!

4Dの検査の時、先生から男の子かもしれないって言われてから、
男の子の想像ばかりして、名前も男の名前を中心に考えていた。

でも、奥さんの実家での検査の結果、女の子だとわかったので、
2週間まえから女の子の名前を考えはじめていた。

で、決定しました!
「果歩」
という名前にします。

名づけって結構難しく、
名づけの本を買ってきて読んでこれにしようか、あれにしようかと考えていたんだけど、
響きや漢字、雰囲気から1番を決めるのは難しい。

で、知り合いに聞いたところ、
画数をベースに響き、漢字で決めたと。

響き、漢字を先に決めてしまうと、
なかなか画数が当てはまらないので、
画数を決めて、響き、漢字、雰囲気で決めることにした。

それからは大分早く決められた。

果歩。
かわいらしくて、品がいい名前。
でも、画数の結果はしっかりした芯の通った人間になると。。

画数は本で調べて、
名前の運勢は下記のサイトで調べた。
http://www.keishinsya.jp/okina/index.shtml

画数の占いって、いろいろあって、
占いの方法と画数を新漢字、旧漢字で調べる方法など。
うちは、五運,五行で占って、
画数は旧漢字で計算しました。

うちは苗字がもともと凶なので、
それに負けない名前にしないといけないといろいろ考えた結果です。

あー、名前も決まったので、
後は生まれてくるだけだぁ。

今は健康に生まれてくることだけが、
一番の願いです。

実家戻っての2回目の検査

奥さんが里帰り出産のため、
実家に戻ってから2回目の検査がありました。

赤ちゃんの推定体重は2200gということです。
少し小さいかなぁと言う印象でしたが、
胎盤がしっかりしていれば、
9ヶ月、10ヶ月でしっかり大きくなるので、
問題ないということ。

奥さんの友人の赤ちゃんが1000gで生まれた話を聞いていたので、
早産だとか、大分心配していました。
でも、その1000gの赤ちゃんも小さいながらにきちんと成長してきて、
普通の大きさになっているそうです。


でも、もうすぐ臨月に入る。
大分楽しみ。
毎日赤ちゃんのことしか考えていないなぁ。
仕事も遅くならないようにがんばって、
早く帰れるようにがんばろう。

2008年8月10日日曜日

性別がわかった!

奥さんが実家に帰って、
初めての検診が9月8日(金)にありました。

今まで、エコーを東京でも数回行いましたが、
性別がわからず、、知りたいような知りたくないようなもんもんとした感じだったんだけど、
ようやく性別がわかったと連絡がありました。

8日当日は聞かないで、
その日は男の子、女の子のどちらが生まれてもいいように最後の妄想をしてました。。

で、9日。
我慢できずに、
奥さんに聞いたところ、
「90%の確立で女の子」だと、
言われたそうです。

やったー!!
別に男の子でも、女の子でもどちらでもよかったので、
わかったということでうれしいです。

で、実は土日ずっと名前を考えてます。
最初は響きだけでつけようと思っていたんだけど、
どうせ名前をつけるなら、
画数(運勢)もくよく、響きもよく、
かわいい名前にしたいと思い、
精一杯悩んでます。

とりあえず、
苗字にあわせた、
もっともいい画数で名前の部分を考えています。
いろいろと方法があるようで、
それぞれで、画数の数え方が違ったりなどあるんだけど、
旧字体が姓名判断では使われることが多いということなので、
その用に調べてます。

時間がたつのを忘れるくらい、
集中してます。。

でも、楽しみだな。。
女の子。俺に似ないで奥さんに似てくれるとうれしいんだけど。
ま、でも、俺に似てもいいから、健康に生まれてほしい。

あー、楽しみ!

2008年8月3日日曜日

里帰り

予定より早いのですが、
今日から奥さんが実家へ帰りました。
里帰り出産です。

予定日は9月25日なので、
1ヶ月検診までは里にいる計算にすると、
11月までおよそ3ヶ月は家にいないことになります。

これから赤ちゃんの名前を毎日考えたいと思う。
難しいなぁ。

2008年7月12日土曜日

7月12日定期健診

29週目の定期健診に行ってきました。
検尿、採血をやって、
それから、1時間待ちで、
エコーをやり、
そこから、2時間半待ちで問診。
しかも、今日は俺が呼ばれなかった。。

そこで、何で呼ばないのか、
彼女に怒ってしまった。
この日が楽しみでいつも土曜日にしてもらっているのに。。
特に異常はないと言っていたけど、
でも、いろいろ聞きたいこともあるし、
先生も途中で変わったから、
少し心配な部分もあるし、、
んんん、
不満。

来週はしかも、
土曜日に検診を入れていないので、
東京での検診は今日が最後ということでした。

次回からは彼女の実家で検診になります。
その病院で出産までするので、
しっかり検査してほしい。

本当に健康に生まれてくることだけが望みです。

7月10日4D検診


東京女子医大病院では希望者のみ4D検診といって、
エコーを立体的に赤ちゃんの顔のように見せてくれるサービスをやっています。

これは絶対参加だと思い、
別費用で7000円ですが、
チャレンジしました。

結果的にいうと、
あまりいい写真は取れなかったです。。
羊水の量だとか、赤ちゃんの態勢でうまく写るときと写らないときがあるとのこと。。
うちの赤ちゃんは手を顔の前に持ってきて、
あまり顔を見せてくれなかった。。うう。。

でも、その中でも1枚だけ、
顔が見える写真が取れたので、
よかったです。

女子医大では写真1枚とDVDを作ってくれました。

いやー、きちんと顔が映れば7000円は安いと思いました。

7月6日にマタニティクラスに行ってきました

今通っている病院ではマタニティクラスが全部で4回あり、
その最後の回に行ってきました。

さすがに最後だからなのか、
12,3組の夫婦が来てました。

いろいろみんな緊張しているんだけど、
楽しみっていう人ばっかりで、
みんな同じ気持ちなんだなぁと思いました。

うちの奥さんは里帰り出産なので関係ないですが、
ほとんどの人がその病院で出産なので、
病院の説明ビデオなどを見せてくれてました。。

で、その帰り、
最近奥さんがお腹が痛いといっており、
心配で、マタニティクラスの先生にその内容を伝えたところ、
救急で見てもらったほうがいいということで、
見てもらいました。。

お腹が大分張っているということで、
張り止めをもらってその日は帰りました。

お腹が張るのは赤ちゃんが少しずつ子宮の下に移動しているということだそうです。
逆に言うと、生まれる準備が着々と進んでいるんだなぁと思っています。
(あまり早く生まれると心配だけど。。)

7月6日にマタニティクラスに行って木間医s他

2008年6月29日日曜日

ベビーカーを買った

ベビーカーについてはいろいろ迷った。
赤ちゃん本舗やべビザラスに行って、
実物を触ってみたり、、
いろいろ検討した結果、
combi(コンビ)というブランドの
メチャカル ファーストEY-420 サンセットオレンジ
にしました。
奥さんが赤ちゃんと二人で電車で移動したりするときに、
階段の上り下りがやりやすいように一番軽いやつを選びました。

デザインだけで言うと、
3輪のアメリカンなやつがよかったんだけど、
東京での電車の生活では10キロ前後のベビーカーはしんどいかも。

このメチャカルファーストは3.9Kgでめちゃめちゃ軽い。
色もオレンジでいい感じ。
また、赤ちゃんを乗せたときにどこがどうとかあるかもしれないけど、
今のところすごくいいです。
メチャカル ファーストEY-420 サンセットオレンジ
コンビ (2007-09-21)
売り上げランキング: 1589


26週目の検診

昨日、6月28日に女子医大に26週目の検診に行ってきた。
今日は9時半からの検診だったんだけど、
結局呼ばれたのは11時過ぎで、、、
いつもは旦那さんもどうぞとエコー見せてくれるんだけど、
何にもなし。。

早く起きていったのに、
赤ちゃんの様子を見ることはできなかった。
残念。
いつもこれが楽しみで病院にいってるのに。。

でも、7月10日に4Dエコーというのがあって、
赤ちゃんを立体的に見ることができるエコーをとります。
当時は会社を午後休みをとっていきます。
あー、楽しみ!
早く会いたい。。

赤ちゃん動いてます

22週目から26週目の間で赤ちゃんは大分成長しているようで、
お腹の皮膚を持ち上げるようにして動いているのがわかる。
足なのか、手なのか、頭なのかわからないけど、
すごい動いている!
こんなに元気なので、
大分安心しています。

時々、赤ちゃんが動きすぎて、
奥さんが「痛い!」っていうときがある。
かわいそうだけど、
これも元気がある証拠だと思って、
見守ることにする。

2008年6月1日日曜日

22週目の検査


これもまた更新が遅れたんだけど、
5月24日に22週の検査があった。

その時は、テレビでよく見るエコーを初めて見た。
お腹にゼリーみたいなのを塗って、
機械でお腹をさするようなもの。

お腹の中で大分元気に動いていた。
いろいろあっち向いたりこっち向いたり。

この病院(大学病院)は性別を教えないというルールになっているらしくて、
教えてくれないんだけど、この元気のよさは男かなぁと若干思ってる。

「性別は聞かないですけど、先生は分かるんですか?」
って聞いてもそれも教えてくれない。。
そこまで秘密にしなくても。。

あと、エコーの時に、
赤ちゃんの手(指)が写って、
すごく感動した。

今までも検査で赤ちゃんを見ていたが、
大体の姿で細かなところまでは写っていなかった。
でも、ちゃんと、親指から薬指まではっきり写っていた。
小指が若干見えなかった。

でも、すくすく育っているのを見ると、
相当感動です。

このまま元気に育って欲しい。

次は、26週の検査が、

マタニティクラス

ちょっと更新が遅れましたが、
5月17日(土)に旦那も参加するマタニティクラスという、
妊娠、出産に関するお勉強会のようなものがあり、
近所のかかっている病院へ行きました。

参加者は僕らを合わせて6組。
奥さまが一人で参加しているところが3組と、
旦那も一緒に来ているところが3組。
半々の割りあい。少ないような。。
まぁ、でも土日お休みの仕事をしている人ばかりではないので、しょうがないと思う。

あと、旦那も一緒に来ているところで、
一組は僕らと同じ位の20代~30代くらいと、
もう1カップルは、40代~50代に見えた。
奥さんは40代かもしれないけど、
旦那さんはだいぶ貫禄があり、50代くらい。

年代などさまざまで始まり、
いろいろ自己紹介を聞いてびっくりした。
神奈川から来ている方や、東京でもだいぶ遠いところ来ている方もいて、、、里帰り出産という風には見えなかった。
やっぱり、この病院が気に入ってきてるんだろう。

マタニティクラスの内容は、
妊娠しているときの赤ちゃんの体勢や、
流産などについてのお勉強。
あと、最後に実際のこの病院での出産のビデオを見せられた。
出産時に出てきた胎盤なども写っており、
結構リアルなビデオ。

でも、そのビデオを見てて思ったんだけど、
最近、立会い出産がはやっているとか言うけど、
男は無力だなぁと。。
傍から見ると、何の役にも立ってない。。
若干奥さんの励みになっているかもしれないけど、
実際は奥さんの頑張りがほとんどのように見えた。

うちは里帰り出産をすることになって、
立ち会うことができないけど、
ほかの方法で何か助けられることがあれば、
助けてあげたいなぁと思った。

2008年5月1日木曜日

赤ちゃんが動いてる!

さっき、実家に帰っている彼女からメールがあって、
赤ちゃんが動いてるってきました!

赤ちゃんが動いてるって言われたのは初めてで、
相当うれしい!
元気な証拠だと思う。

まだ、小さいので、
夜寝る前に横になると分かるくらいみたい。

今週が19週目なので、
来週でちょうど折り返し地点です。

楽しみでしょうがない。

2008年4月29日火曜日

赤ちゃんの名前

今、赤ちゃんの名前を考えてるんだけど、
なかなか決めるのは難しい。
一応、
1.読みやすい名前
2.無理やり変な当て字にしない
3.ありきたりの名前は避けたい
4.男の子らしさ、女の子らしさが出ている名前にしたい
って所まで考えてるんだけど、
難しい。。
男の子の名前と女の子の名前を二つ考えて、
奥さんに相談してみる。

んんん、、
難しい。。

たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典―姓に合った名前が探せる!
田宮 規雄
ベネッセコーポレーション
売り上げランキング: 12474
おすすめ度の平均: 5.0
5 すぐ決まっちゃいました♪

安斎流 赤ちゃんの名づけ (開運ブックス)
安斎 勝洋
説話社
売り上げランキング: 6853
おすすめ度の平均: 4.5
4 分かりやすい本でした
5 姓名学の基本にそっています。
5 イチから名前を考えたい人向き
5 名付けには必須な本かと
3 参考にしています

no image
小林 祥晃
主婦の友社
売り上げランキング: 384659
おすすめ度の平均: 2.5
4 当たってる!
1 非常にレベルが低い姓名の画数判断!

金田一先生が教える赤ちゃんの名づけ辞典
金田一 春彦
学習研究社
売り上げランキング: 298072
おすすめ度の平均: 4.0
3 ちょっと期待はずれ
5 名付け本で一番良かった
4 1冊あれば事足りる

18週で病院にいきました!



妊娠18週ということで、
月1回の検査に行きました。

病院も大分慣れてきました。
産科・婦人科の待合ロビーだけあって、
妊婦ばっかりです。
みんな幸せそうに見える。

いつも2時間くらい待たされるんだけど、
今日はそうでもなかった。

今日はじめて、
赤ちゃんの心音を聞いた。
トントントントン・・・・・。
一分間に140回心臓が動いているという事で、
早かった。
先生が言うには異常ないですとの事。

心臓が動いてて良かったぁ。
って思えるほど、
心配をしています。
別に不摂生をしているわけじゃないんだけど、
やっぱり心配です。

心音の次はいつもの、
エコーで赤ちゃんを見ましたが、、
大分大きくなっていて、
頭、胴体、手足が良く分からないことになっている。。

頭の直径が4cmあるということで、
もう大分大きくなってる!!
うれしい!
で、ぴくぴく動いてて、
病院にいくといつも感動するんだけど、
今日も一段と感動した。

それと、
病院の壁に貼られていたんだけど、
3Dで赤ちゃんの顔が見れるというサービスがあり、
それをぜひ見たいといったら、
来月に予約をしてくれるとの事で、
大分興奮した。
赤ちゃんの顔が見れるって大分すごい。。
しかも、ビデオにしてくれるらしい。

来月がめちゃくちゃ楽しみ。

今月の検診も全く異常ないということで終わりました。

また、来月の5/24が検診です。

その前に、
5/17にマタニティクラスがあるので、
それにも初参加します。

2008年4月6日日曜日

うちのパパはおネエ系

これ、昨日TBSでやってたんだけど、
面白かった。

変わった家族の姿だけど、
愛があってすごくいい家族だなぁと思った。

子供に一人、
知的障害の息子がいるんだけど、
「親に子供を選ぶ権利はない」といって、
どんな場合でもきちんと育てていくって決めたという。

仕事がショーダンサーっていうだけど、
親としては日と一倍しっかりしていると思った。

息子の卒業式の格好は
大分怖かったけど。。

http://www.tbs.co.jp/program/gekitou_20080405.html

2008年3月25日火曜日

13週目の検査

2008年3月24日(月)に13週目の検査に奥さんと一緒に行った。
月曜日だったけど、
会社は午前休暇をとって行った。

この一ヶ月待ち遠しかった。
朝10時に病院に行って、
先生がエコーで赤ちゃんを見せてくれた。

約6センチ。
頭からお尻までの長さ。
まだちっさいけど、
もう、頭、手、足がはっきり分かる。

それと、おなかの中でぴくぴく動いてた。
心臓の動いているのも分かる。

感動する。

早く大きくならないかなぁって心から思う。

2008年3月22日土曜日

つわり

最近は大分収まってきてるんだけど、
つわりがひどくて食欲がわかないらしい。

つわりの時って、
食の好みも変わるらしくて、
今まで鶏肉が大好きだったのに、
鶏肉のにおいをかぐと気持ち悪くなるとかで、、
ぜんぜんだめになった。

あと、好きなのは、
リンゴジュースとマックのポテト。
リンゴジュースは分かる気がするんだけど、
マックのポテトは脂っこすぎて気持ち悪くなりそうだけど。。

でも、つわりの時は好きなものを好きなだけ食べるのが良いらしい。

月曜日は4ヶ月の検査

3月24日は月に1回の検査。
会社は午前中お休みをもらったので、
奥さんと一緒に病院にいく。

奥さんは今、実家に帰っているんだけど、
つわりも大分治まってきたといっていて、
安心してる。

でも、つわりがあるのは赤ちゃんが健康に育ってるってみんなに言われて、
つわりがあっていいといえばいいのかもしれないけど、
精神的に良くない。見てるとつらくなる。

世間の旦那さんはどうなんだろう?

ベビーカーのA型、B型、A型+B型って?

ベビーカーを見てると、
A型、B型、A型+B型とか書いてるけど、
ぜんぜん説明とかなくて、
よく分からなかったけど、
調べてみると簡単にいうとこういうことらしい。

【A型】
首が座る前でも使えるよ。
(寝かせるタイプ)

【B型】
腰が座るようなってから使えるよ。
(座らせるタイプ)

【A型+B型】
両方いけるタイプ。

ベビーカー見てると、
6ヶ月目以降とか書いてて、
何のことか良く分からなかったけど、
こういうことだったんだ。。

2008年3月20日木曜日

三つ子の妊娠画像

三つ子を妊娠したときの画像がネットにあったのでご紹介。
三つ子かわいいけど、
お母さん大変だったろうに。。
でも、一度に3人ってめちゃくちゃうれしいだろうなぁ。

妊娠までの映像が載ってた

妊娠してから生まれるまでのおなかの大きくなる様子がネットにあったのでご紹介。
うちもやってみようかな。


里帰り出産

今、東京に住んでいるんだけど、
うちの奥さんは香川県の人。
そこで、出産は里帰りしてやると。

複雑な気持ち。。
早く赤ちゃんに会いたいんだけど、
昼間は仕事しているので、
ずっとついていられない、、心配。

んんんん、、仕方ない。

ということで、
里帰り出産に賛成しました。

32週目あたりから、
里帰るそうです。

これが私の十月十日 妊婦道

渡辺満里奈の書いた妊娠の時の記録本。
うちの奥さんにもかって読ませてみようかな。
妊娠しているしているときはやたらカリカリになりがちだから、
誰か、何か共有できるものがあれば、
和らぐかも。
これが私の十月十日 妊婦道
渡辺満里奈
ソニー・マガジンズ (2008/03/15)
売り上げランキング: 59
おすすめ度の平均: 5.0

9週目心臓が動いてる


2月23日、3回目の妊娠の検査に行った。
前回は1センチくらいの黒い影だけが見えたんだけど、
今回は頭、胴体、手足がはっきりと見える。
あと、心臓がドクドクうごいているのが見えた。
すごい。
心臓が勝手に動き出して、、
生きている。

ものすごい感動。

大きさは2センチくらい。
でも、12週までには9センチくらいになっているらしい。
楽しみ。

次は3月24日(月)の検診。
仕事で行けないのが、すごく残念。

2回目の検査


エコーをすると、
子宮に赤ちゃんの袋が写るらしいんだけど、
この前病院に行った時は、それが写ってなかった。

でも、今日の検査では、
9.5mm位の影があって、
それが、赤ちゃんの袋とのこと。
やっと目に見える形で現れてきて、
すごくうれしかった!

妊娠6週目くらいにしては少し小さめ見たいですが、
あまり気にすることではないと。
また、3週間後の2/23(土)に病院にいってきます。
もっと大きくなってることに期待です。
楽しみだなぁ。

妊娠

彼女が妊娠したかもしれないと、、、
最初はすごく驚いて、
どうリアクションしていいか分からなかった。

翌日、近所の女子医大に検査に行った。
そこで、3時間くらい待たされて、
ようやく診てもらった。

医者から妊娠してると言われた。
でも、まだ完全とはいえないということで、
1週間後にまた検査に行くことになった。

医者から言われると、
だんだん実感がわいてきたような。

彼女にあまり無理させないよう、
気を使わせないようにしていこ。

あまりに急に分かったことで、
少し同様してる。

俺の子育て日記始めます

2008年1月に子供ができたことが分かって、
奥さんのおなかの中に子供がいます。

これから、子供が生まれるまで、生まれた後まで子供の成長日記として書いていきたいと思います。

俺の子供、楽しみ~。